
【母の日にぴったり】いつもの「ありがとう」を、ちょっと特別に伝える贈り物
Share
毎年のようにやってくる母の日。今年は5月11日と、GW明け早々にやってきますね。普段なかなか「ありがとう」の言葉を口にできない人でも、母の日というイベントがあれば、自然と感謝の気持ちをプレゼントに込めて届けることができる.....そんな大切な日。
「今年は何を贈ろうかな?」と悩んでいる方にこそ届けたい、"使うたびに嬉しくなる"ような生活雑貨を、今回はご紹介します。
01
「もう物はいらない」と言うお母さんにも、気持ちが届く贈り方って?
母の日のプレゼントって、意外と悩みますよね。「もういらないよ」と言いつつも、実はちょっと楽しみにしていたり、もらった時に"パッと明るく笑ってくれる"お母さんの顔が思い浮かびませんか?
それに、プレゼントって、"自分ではなかなか買わないもの"だからこそ、嬉しさが倍増するもの。 ちょっと特別で、でも気張りすぎない。そんなアイテムをいくつかピックアップしてみました。
【毎日の「おうち時間」がちょっと豊かになるアイテム】
▫︎ステンレス製カフェマグ(保温・保冷対応)
毎日のコーヒータイムをもっと特別に。保温・保冷機能で温かさや冷たさもキープ。
▫︎木製ラウンドトレイ
おうちカフェの気分を盛り上げる。ティータイムが華やぐ木のぬくもりを感じるトレイ。
▫︎ランチョンマットやコースターのセット
テーブルを彩るアイテムで、毎日の食事がちょっと特別な時間に。
【リラックスできる「癒し時間」をつくるアイテム】
▫︎アロマディフューザー
香りで空間を満たし、リラックスできる時間を演出。
▫︎マイクロファイバーのバスタオルセット
肌触りの良さで、お風呂上がりのひとときをより心地よく。
▫︎フットバスバケツ
一日の疲れを癒す、自宅でできる簡単なフットケア。
【キッチンまわりの「使ってうれしい」アイテム】
▫︎シリコン製保存容器やコンテナ
便利で実用的、キッチンライフをもっと快適に。
▫︎コンパクトな水切りラック
置き場所を取らず、キッチンをすっきり見せる実用的なアイテム。
▫︎野菜を洗えるサラダスピナー or 水切りボウル
毎日の料理を少しだけラクにしてくれる、使って嬉しい道具。
【くらしの中に"ちょっといい"をプラスするアイテム】
▫︎ティッシュケースやゴミ箱(木目調・北欧風など)
インテリアのアクセントになる、おしゃれな日用品。
▫︎収納ボックス・バスケット
整理整頓の味方になる、見た目も機能も優れたアイテム。
▫︎折りたたみバスケット or エコバッグ
お買い物やピクニックにも使える、実用的でエコなアイテム。
こうしてみてみると、意外といろんなレパートリーがある母の日のプレゼント。選択肢が多い分、逆に「何をあげたらいいんだろう……?」と迷ってしまうこと、ありませんか?
02
母の日にぴったりな、暮らしに寄り添うギフトを選んでみました
そんなときにおすすめしたいのが、"いつもの暮らしにすっとなじんでくれるような生活雑貨"。 使うたびにちょっと嬉しくなったり、手に取ったときにホッとできるような、そんなアイテムをピックアップしてみました。
【KARIBA タンブラー 350】

ドライブやキャンプなどのアウトドアから、仕事中やリラックスタイムまで幅広く使える「KARIBA タンブラー 350」。タンブラーなのに密閉性が抜群なので、外出先でも気兼ねなく使用出来ます。
KARIBA タンブラー 350
¥3,080
【カフアコーヒーボトル2】

コーヒーを美味しく持ち運ぶために作られた珈琲専用ボトル「カフアコーヒーボトル2」ボトル内面はテフロン加工を施し、汚れが付きにくく、落ちやすいので衛生的です。
カフアコーヒーボトル2
¥3,960
【ソルト&ペッパー電動ミル 充電式】

電動式なので、料理中も手を止めることなくさっと片手で塩・胡椒などの味付けが完了。挽きたての新鮮な香りがお料理をグレードアップさせます。ウッドスタンド付きなので、スペースの狭いキッチンでも散らかる心配も不要。一家に一台あると心強い電動ミルです。
ソルト&ペッパー電動ミル 充電式
¥8,250
【アニボール フタ付きステンレス保温マグ】

アニマルがボールになった「アニボール」。シンプルなブラウン、アイボリー、グレーのカラーリングなので大人も使いやすい配色のアイテムです。可愛らしいパッケージになっているので、ギフトにもピッタリです。
アニボール フタ付きステンレス保温マグ
¥2,530
【耐熱アニマルダブルグラス】

飲み物はもちろん、ゼリーやかき氷などのデザートを盛り付けるのもおすすめ。親子でワイワイ盛り付けをすれば、おやつの時間もさらに楽しく
耐熱アニマルダブルグラス
¥1,980
【C%R 耐熱スタッキングマグ】

C%R(color:カラー)は、美しい色彩とその絶妙な割合を追求したシリーズです。カラーガラスに映し出される色彩は、日常に彩りと癒しをもたらします。
C%R 耐熱スタッキングマグ
¥2,200
【Telax キャンドルウォーマーランプ TLX-01】

アロマキャンドルは素敵な香りで癒やされますが、火を使うので管理が大変。また煙も出るのでお部屋の環境にも気を使ってしまいます。火を使わない「Télax キャンドルウォーマーランプ」は、スイッチを入れるだけで煙は出さずしっとりと香りが広がり、「香り」と「灯り」の両方を楽しめます。天然木の六角形のフォルムは、和室・洋室を問わずお部屋を演出。安心安全なキャンドルウォーマーランプで、自分だけの癒しの秘密基地を作ってみませんか?
Telax キャンドルウォーマーランプ TLX-01
¥5,940
【GOMUG NEON】

フォルムが可愛らしい靴箱モチーフのパッケージで、プレゼントにもぴったり。小物入れとしても活用できます。アイスコーヒーのカップがすっぽり収まり、結露を防ぐのでテーブルが濡れたり、手が濡れる心配もありません。飲み口はストローを差し込める形状になっており、フタをしたまま使用可能。チリやホコリの侵入を防ぎ、衛生的に使えます。真空二重構造で、冷たい飲み物も温かい飲み物も最後まで美味しく楽しめます。
GOMUG NEON
¥2,420
03
大切な人に贈るギフトを、もっと心地よく。
いかがでしたか?年に一度やってくる母の日。せっかくの機会だからこそ、プレゼントはしっかり選びたいですよね。それに実は、今回ご紹介したアイテムたち——毎日をがんばる自分自身への"ちょっとご褒美"としてもぴったりなんです。
感謝の気持ちを、言葉と一緒に。あなたの気持ちがそっと伝わるような、そんな贈り物を選んでみてはいかがでしょうか。