【GWの過ごし方に迷ったら】家族で楽しむお出かけアイデア&おすすめグッズ – シービージャパン オンラインストア コンテンツに進む

公式LINE登録でクーポン配布中

【重要】2025年5月30日社員研修に伴う休業のご案内

  • HOME
  • PRODUCTS
    • 部品
    • 弁当用品
    • ボトル
    • サウナ用品
    • キッチン・ダイニング
    • 行楽用品
    • コーヒー用品
    • バス用品
    • トイレ用品
    • タオル
    • 洗濯用品
    • インテリア
    • 生活家電
    • ファッション雑貨
    • ペット用品
    • 収納用品
  • FEATURE
  • NEWS
  • Q&A
  • CONTACT
  • TIME SALE

お気に入り

  • ご利用規約
  • 配送について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
シービージャパン オンラインストア
  • HOME
  • PRODUCTS
    • 部品
    • 弁当用品
    • ボトル
    • サウナ用品
    • キッチン・ダイニング
    • 行楽用品
    • コーヒー用品
    • バス用品
    • トイレ用品
    • タオル
    • 洗濯用品
    • インテリア
    • 生活家電
    • ファッション雑貨
    • ペット用品
    • 収納用品
  • FEATURE
  • NEWS
  • Q&A
  • CONTACT
  • TIME SALE
ログイン
カート

カートにアイテムが追加されました

カートを見る
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
【GWの過ごし方に迷ったら】家族で楽しむお出かけアイデア&おすすめグッズ

【GWの過ごし方に迷ったら】家族で楽しむお出かけアイデア&おすすめグッズ

2025年4月15日
Share

2025年もあっという間に4ヶ月が経ち、気がつけば春の花見シーズンも過ぎてしまいましたね。 これからやってくるのは、ゴールデンウィーク。

今年のゴールデンウィークは、中3日を有給休暇などを使用すれば、4月29日〜5月6日までの1週間も過ごせる方もいるのではないでしょうか。毎年この時期、「何をして過ごそうかな」「どこか穴場はないかな」「出かける時、何を持っていこうかな」と、さまざまなことが頭によぎったりもしますよね。

そこで今回は、GWをちょっと特別に、家族で心地よく過ごすヒントやおすすめグッズをご紹介したいと思います。

01

GWって、どうやって過ごす?

ゴールデンウィークの過ごし方って、色々と悩みますよね。家族の予定を合わせたり、天気を気にしたり、そもそも「どこに行くか」「何を持っていくか」なんて考え始めると、意外と準備することも多くて……。スケジュールを立てるだけでも、一苦労なんてことも。

そこで今回は、シービージャパンより、今年のゴールデンウィークを少しだけ快適に、そして気楽に楽しむための"お出かけアイデア"と"おすすめのアイテム"をご紹介したいと思います。

【ピクニック・自然派レジャー編】

ゴールデンウィーク

▫︎近所の大きな公園や河川敷でピクニック
レジャーシートとお弁当を持ってのんびり。木陰で読書やシャボン玉も◎

▫︎ハイキングや里山トレッキング
初心者向けのコースを選べば、子どもでも安心。山頂でのおやつタイムが特別な思い出に。

▫︎牧場体験やいちご狩り
動物とのふれあいや収穫体験は、小さな子にも人気!自然に触れながら学べるのもポイント。

【プチ旅行・1泊おでかけ編】

ゴールデンウィーク

▫︎車で1時間〜2時間以内の温泉宿に1泊
遠出はしなくても、非日常感が味わえる温泉旅。子連れ歓迎の宿なら気兼ねなく過ごせます。

▫︎グランピングやコテージ泊
テント設営いらずでキャンプ気分が楽しめる人気スタイル。星空観察や焚き火も思い出に。

▫︎地方の小さな町へ「町歩き」小旅行
商店街を歩いたり、地元グルメを楽しんだり……大人も子どももワクワクできます。

【日帰りレジャー編】

ゴールデンウィーク

▫︎鉄道を使った「プチ冒険」旅
子どもと一緒に電車に乗って、ちょっと遠くの町へお出かけ。駅でスタンプラリーなんていうのも◎

▫︎水族館・動物園・科学館などの定番スポット
混雑はあるけど、子どもはやっぱり大好き!開館直後を狙えば比較的ゆったり楽しめます。

▫︎道の駅・ファーマーズマーケットで"食の旅"
その場で食べる&おみやげを買う、を楽しめる食のテーマパーク的なお出かけ先!

こうしてみると、いろいろなゴールデンウィークの過ごし方があるなと実感できますよね。"遠くに行かなくても、家族でのんびり楽しく過ごすこと"って、実はすごく贅沢なことだったりします。
そしてここからは、そんなお出かけシーンをもっと快適に、もっと楽しくしてくれる、シービージャパンのおすすめアイテムをご紹介していきます!

02

GWのお出かけにおすすめのアイテム

ちょっとしたお出かけにしても、お泊まりの旅行にしても——意外と時間がかかるのが、荷物の準備。「あれも必要かな?」「これ、あった方がいいかも……」と考えているうちに、気づけば出発ギリギリなんてこともありますよね。そこで今回は、シービージャパンよりおすすめのアイテムをご紹介します。
あると便利、だけどちゃんと暮らしにもなじむ。そんなグッズたちが、ゴールデンウィークのお出かけをもっと快適に、もっと楽しくしてくれるはずです。

【水分補給はこれで安心】BEGA スポーツボトル 1.9

BEGAスポーツボトル

大人っぽいシンプルデザインの大容量スポーツボトル。持ち上げて飲む必要がないストロータイプだから、お子様にも最適。保冷・保温力もシリーズ最強。ハンドル付きだから持ち運びもしやすいモデルです。


BEGA スポーツボトル 1.9

¥4,950

【軽さと強度を両立】mlte EDGE BOTTLE 1000

mlte EDGE BOTTLE

散歩やお出かけにも気軽に持ち運びやすい、軽さと強度を持ち合わせたトライタン製の常温ボトル。持ち運びのしやすさ・フタの開けやすさ、お手入れのしやすさなど、色んな使い方をしても心地良くお使い頂けます。


mlte EDGE BOTTLE 1000

¥1,650

【多機能で便利】保冷ボックスバッグ maneuver

保冷ボックスバッグ

キャンプ・スポーツ・レジャーなど幅広い分野で活躍してくれるボックス型の保冷バッグ。財布や携帯電話を収納出来るフロントポケットと、保冷剤やカトラリーを入れられる内側メッシュポケット付き。


保冷ボックスバッグ maneuver

¥3,850

【大容量で使いやすい】BOCCA 保冷シティトートバッグ

BOCCA保冷シティトートバッグ

レジャーシーンはもちろん、日常使いも出来るビッグサイズの保冷バッグ「BOCCA保冷シティトートバッグ」軽いので携帯性が良く、大容量なので、食材などいつもの買い物にもとっても便利。持ち手部分は長さ調整が出来るので、手持ち・肩がけの2WAY使用が可能


BOCCA 保冷シティトートバッグ

¥2,970

【冷蔵庫に入れたまま注げる】冷蔵庫に入れたまま注げるジャグMEGATANK

ジャグMEGATANK

冷蔵庫からジャグを出し入れしなくても、冷蔵庫に入れたままワンプッシュで飲料を注げるのでいつでも楽に冷たいお水やお茶を飲むことが出来ます。ハンドル付きなのでアウトドアシーンなどでの持ち運びにも便利。プッシュボタンを押しながらロックすれば、注ぎ口が開いた状態で固定されるのでそのまま飲料を注げて、ロックを解除するとワンプッシュで簡単に飲料を注げます。


冷蔵庫に入れたまま注げるジャグMEGATANK

¥2,860

【いつでもどこでも】携帯ゴミ箱 GO THROW

携帯ゴミ箱

外出先で出たゴミ。いつもポケットにしまったり、バッグに入れたりと所在に困っていませんか?「携帯ゴミ箱 GO THROW」は、外出先で出たゴミをすぐにポイっと捨てられる自分専用携帯ゴミ箱。いつものバッグにサッと付けて外出をもっと楽しもう!


携帯ゴミ箱 GO THROW

¥1,100

【上質な肌触り】カラリトリコ フェイスタオル

カラリトリコ

「トリコ(tricot)」はフランス語で「編み物」を意味しています。また、優しさや温かみを感じさせる言葉として使われています。手編みような繊細さは、あなたの肌に寄り添った上質な触り心地を体験させてくれます。手を洗ったりお風呂上がりに使ったり、何気ないひとときに、特別な体験をプラスしてみてはいかがでしょうか。


カラリトリコ フェイスタオル

¥770

【持ち運びに便利】薄型弁当箱 抗菌フードマン600ml

薄型弁当箱

汁漏れしにくく立てて運べる薄型抗菌弁当箱。 お弁当の持ち運びに困っている方にも、フードマンは荷物が入ったバッグにもスッキリ入れられる「立てて運べる薄型弁当箱」。


薄型弁当箱 抗菌フードマン600ml

¥1,980

03

思い出に残るGWを

いかがでしたか?ご紹介したアイテムがあれば、いつものお出かけもぐんと快適に、そしてきっと思い出に残るゴールデンウィークになるはずです。

少しだけ早めに準備を始めて、余裕を持って計画を立てるのも、連休を楽しむコツのひとつ。ぜひ、お出かけ前にチェックしてみてくださいね。

text:takuya asanuma

特集に戻る
Invalid password
Enter

カテゴリ一覧

  • キッチン・ダイニング
  • 行楽用品
  • バス用品
  • タオル
  • 洗濯用品
  • 収納用品
  • インテリア
  • 生活家電
  • ファッション雑貨
  • ペット用品
  • その他

ニュースレター

最新ニュースや会員限定プレゼントなど、お得な情報をいちはやくメールでお届けします。

  • ご利用規約
  • 配送について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook

© 2023 CB Japan

  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。